-
-
60代の就活 元経営者の私が自分の面接で伝えた事とは
2025/7/16
自己破産を経て再スタートを切ろうと就職活動を始めた私にとって、最初のハードルは「書類選考」でした。 十数社余り応募して、面接に進めたのは5社。つまり通過率は約3割程度。残りは応募しても返信すらない、ま ...
-
-
就活10社落ちても折れない!履歴書・職務経歴書カスタマイズのススメ
2025/7/13
はじめに:20年ぶりの履歴書に戸惑うあなたへ ハローワークに通ったりネットの求人情報で良さそうな会社が見つかったら早速アプローチです。そこまでは良いのですが、いざ会社側から返事あればふと悩んでしまう履 ...
-
-
自己破産直前の仕事探し──60歳・無職からの再出発
2025/7/11
自己破産を視野に入れて仕事探しを始めた当時、何よりも不安だったのは「60歳で採用される先があるのか?」ということでした。 世の中では40〜50代の転職すら難しいと言われるなか、いまさら自分を雇ってくれ ...
-
-
誰も教えてくれない、リアルな自己破産スケジュール──法人・個人同時申立ての全記録
2025/7/10
ネットや弁護士サイトには「自己破産の流れ」が図解で掲載されていますが、実際に破産に踏み切った人間からすると、あの流れは理想モデルであって、現実はもっと地味で時間もかかるものでした。 今回は、私自身が経 ...
-
-
破産準備で始めた家計簿が、人生を変える習慣になった話
2025/7/9
資料準備に悪戦苦闘する日々の中で、「これは自分のためになった」と思えたのは、弁護士から「破産が完了するまでは必ずつけてください」と言われていた家計簿でした。 正直、「うわ、家計簿ってめんどくさ…」と思 ...