dek78665

no image

自己破産と倒産

破産手続き廃止と免責確定。債権者集会で裁判官から受けた言葉と再スタートの決意

2025/8/9  

破産手続き廃止と免責確定の瞬間 先日、長く続いた破産手続きに一つの区切りがつきました。2回目の債権者集会にて、まず法人破産の手続き廃止が宣告され、その後、私個人の破産手続き廃止も宣告されました。これに ...

破産にあたってクレジットカードから別の支払い法に切り替える

自己破産と倒産

【クレジットカードが使えない!?】破産準備で見直した「支払い方法」の全記録

2025/7/27  

はじめに:カードが使えなくなる現実 自己破産を決意し、準備を進めていく中で避けて通れないのが「クレジットカードの利用停止」。破産手続きが始まれば当然、保有しているクレジットカードはすべて使えなくなり、 ...

時給アップの交渉準備_給与明細

中高年の仕事探し

派遣社員の私が「時給アップ交渉」を決意するまでに考えたこと【50代・再就職のリアル】

2025/7/23  

はじめに:ホッとした気持ちと、正直なガッカリ いま私は、ある企業の経理部門で派遣社員として働いています。 年齢は60代。企業倒産と自己破産を経て、再び社会に出直す形でこの職場にたどり着きました。 派遣 ...

新人なのにエラそうな中高年社員の様子

中高年の仕事探し

再就職できた中高年こそ注意!「優秀さ」が仇になる瞬間とは?

2025/7/20  

はじめに:次の職場は「前職と違う」のが当たり前 中高年が再就職を果たすと、ホッと胸をなでおろすものです。特に、長年働いた会社が倒産したり、リストラにあったりした末に、新しい職場に入れたとなればなおさら ...

仕事場で業務指導を受ける男性

中高年の仕事探し

採用されて終わりじゃない!中高年が新職場で信頼されるための初動術

2025/7/18  

1. 採用はゴールじゃない、ここからが本当のスタート 中高年で再就職を果たした瞬間、安堵とともにこう思った方も多いでしょう。「やっと決まった…」。でも、ここがゴールではありません。むしろ本当のスタート ...

© 2025 自己破産からの生き方