-
-
破産手続き廃止と免責確定。債権者集会で裁判官から受けた言葉と再スタートの決意
2025/8/9
破産手続き廃止と免責確定の瞬間 先日、長く続いた破産手続きに一つの区切りがつきました。2回目の債権者集会にて、まず法人破産の手続き廃止が宣告され、その後、私個人の破産手続き廃止も宣告されました。これに ...
-
-
【クレジットカードが使えない!?】破産準備で見直した「支払い方法」の全記録
2025/7/27
はじめに:カードが使えなくなる現実 自己破産を決意し、準備を進めていく中で避けて通れないのが「クレジットカードの利用停止」。破産手続きが始まれば当然、保有しているクレジットカードはすべて使えなくなり、 ...
-
-
誰も教えてくれない、リアルな自己破産スケジュール──法人・個人同時申立ての全記録
2025/7/10
ネットや弁護士サイトには「自己破産の流れ」が図解で掲載されていますが、実際に破産に踏み切った人間からすると、あの流れは理想モデルであって、現実はもっと地味で時間もかかるものでした。 今回は、私自身が経 ...
-
-
破産準備で始めた家計簿が、人生を変える習慣になった話
2025/7/9
資料準備に悪戦苦闘する日々の中で、「これは自分のためになった」と思えたのは、弁護士から「破産が完了するまでは必ずつけてください」と言われていた家計簿でした。 正直、「うわ、家計簿ってめんどくさ…」と思 ...
-
-
自己破産を考えたとき、絶対にやってはいけない5つの行動|焦りが招く“免責不許可”を防ぐために
2025/7/8
〜焦りの中でやらかさないために〜 借金がかさんで返済も厳しくなってきた…。「もう自己破産しかないかも」──そう思い始めたとき、焦りや不安からつい間違った行動をとってしまう人は少なくありません。 実際、 ...